ブログ blog

11.リアルタイムSEO日誌を再開します| リアルタイムSEO日誌


top20140920

再開にあたって

はじめに

リアルタイムSEO日誌は、SEO会社でもWeb制作会社でもないクラッソーネが、ホワイトハットSEOの手法で集客を行う過程を綴るブログです。

2013年1月から「解体工事のポータルサイト」の製作過程を書き始め、コンテンツの作成に着手しかけたところで業務のバランスが保てなくなり、ブログの中断をしていました。一度手が止まってしまうとなかなか再開することは出来ず、中断してから早16ヶ月が経過しました。

投稿していた当時は多くの方から反響をいただいましたが、現在ではその存在が話題に上がることは無くなっています。

しかしながら、本日より改めてこのブログを再開したいと思います。

再開の理由

理由は3つ

ブログ再開の理由は、
業務の落ち着きに伴い、更新をするゆとりが生まれたこと
情報発信の必要性を改めて感じたこと
再開を望む声をいただけたこと
という3点です。

業務の落ち着きに伴い、更新をするゆとりが生まれたこと

ブログ開始当初には私を含めて3人の組織でした。Webサイトの製作をする一方で、既に運営していた解体工事マッチングサービスの業務を行わなければならず、バランスを取るのは簡単ではありませんでした。

しかし、現在はクルーも10人以上増え、彼らのおかげで私自身の仕事内容が変わりつつあります。現在でも忙しいことには変わりありませんが、お客様対応など緊急業務を行うことはなくなったため、ブログの再開を決意しました。

情報発信の必要性を改めて感じたこと

組織拡大に伴い意識するようになったのが「情報発信力」です。採用活動やブランディング戦略を成功させる上で、企業の情報発信力は欠かせませんが、現在のクラッソーネはそれが余りにも弱い状況です。

ブログを中心として積極的に情報発信を行っていくことにより、様々な方から目を向けていただけるようになりたいと考えています。

再開を望む声をいただけたこと

話題に上がることがほとんどなくなった今日においても、何人かの方からはtwitterやfacebook経由で声をかけていただくことがあります。未だに気にかけて下さっているのは本当にありがたいことです。

ブログを書き始めたことで繋がった縁を無駄にはしたくないという気持ちも、再開の理由の1つです。

現在のコンテンツ作成状況

60%が完成

ブログを再開するにあたり、まずは現在の状況を整理していきたいと思います。こちらが、現在の解体工事の匠の状況です。

解体工事の匠201409時点

当初の計画からは大幅に遅れてしまい、コンテンツの構成も多少変わっていますが、60%程度完成しつつあります。

既にページが完成し、コンテンツを追加している最中のもの

解体工事Q&A
500ページの計画に対し、公開済みページが430。残り70ページは随時追加予定。

解体工事用語集
1000ページの計画に対し、公開済みが140ページ、公開予約が350ページ。残り510ページは随時追加予定。

解体業者向けコンテンツ
解体ブログという形式で、お役立ち情報を掲載しています。公開済みが14ページ、公開予約が17ページ。随時追加予定。

解体工事マッチングサービス
旧・解体工事の匠と同等の情報を掲載。ランディングページとして再構築予定。当初の計画にはなかったコンテンツ。

現在、作成中のもの

解体費用相場チェック
過去の解体費用例を地域別に掲載。10月中のリリース予定。当初の計画にはなかったコンテンツ。

解体工事ハウツー
失敗しない解体工事の進め方を、動画等を用いて掲載。年内リリース予定。

現在未着手で、今後作成を予定しているもの

解体工事一括見積サービス
「ぐるなび」のようなポータルサイトを考えており、各解体業者のプロフィールページ、地域ごとの業者一覧、評価順のランキング、実際の見積事例・施工事例などで構成される予定。

解体工事面白コンテンツ
バイラルコンテンツとして「重機でハンマー投げ大会」、「どこまで小さなものを壊せるのか」といったものを計画していたが、作成時期は未定。

中断期間に起きた変化

3つの変化

また、今日に至るまで、内部にも大きな変化がありました。大まかなものを上げると、
Webチームができた
外部のサポーターができた
アクセスが伸びてきた
という3点です。

Webチームが出来た

Webチーム

最も大きいのはWeb作成を行うチームが社内に出来たということです。

ブログ開始当初は、Webに関する知識を持つ人間が私一人でしたが、現在ではデザイナー・ディレクター・プログラマーからなるwebチームが社内に出来ました。(相変わらずマーケッターは不在です)

彼らは別の業務もあるため、今回のポータル作成には専任できませんが、それでも私自身がソースを書いていた頃と比べると大きな変化です。

外部のサポーターが出来た

外部サポーター

サイトを作成する上で、外部のサポーターから力を借りられるようになりました。

文章のライティングや、アクセス解析など、自社だけでは補えない業務に対して手伝ってもらえるのは、サイト作成を進める上で大きなアドバンテージです。

外部サポーターについては、また改めてご紹介します。

アクセス数が伸びてきた

アクセス数

ブラックハットと言われるスパム行為を一切行わないため、自作自演のリンクは一切ありませんが、少しずつアクセス数も伸びて来ています。細かな数字の推移についても、今後のブログで改めてご紹介していきたいと思います。

今後のブログ更新について

ブログ中断時点に立ち戻って再開

今後は毎週~隔週程度のペースでブログを更新していく予定ですが、ひとまずはブログを中断した2013年6月時点の内容に立ち戻り、回顧録として記事を投稿していきたいと思います。

今までの記事一覧

期間があいてしまいましたので、これまでの記事一覧を掲載します。よかったら振り返ってご覧ください。

1.現状把握と目標設定
2.本や事例を元にサイトの設計方法を学ぶ
3.マインドマップを利用し、メンバーとサイトの全体像を話し合う
4.サイト全体の構成を考え、コンテンツを作成する順序をつける
5.ユーザーの疑問や不安をブレストでピックアップする
6.先人の知恵とツールを活用してキーワードを拾い上げる
7.膨大なキーワードを整理しコンテンツを作成する
8.SEOを意識しながらWordPressを設定する
9.ルーチンに沿ってコンテンツの作成を進める
10.ユーザビリティを考慮したワイヤーフレームを設計する
特報!地球人最強のあの男が遂にSEOの最前線へ

RSS設定変更のお願い

クラッソーネのクルーブログではSEO以外の内容も今後投稿していきます。現在クルーブログ全体のRSSを購読いただいており、今後リアルタイムSEO日誌のみの購読を希望される方は、下記のRSSを取得していただけると幸いです。

https://www.crassone.co.jp/blog/category/seo/feed/

次回のお知らせ

使いやすく、親しみやすい装飾をサイトに施す

中断前の最後の記事では、ワイヤーフレームを引いてサイトの大まかなレイアウトを決めました。
次回はその続きとしてサイトに施したデザインについてご紹介したいと思います。

皆様に楽しんでいただけるようコツコツ書いていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

※公開予定日は9/29(月)です。

使いやすく、親しみやすい装飾をサイトに施す

この記事を書いた人

川口 哲平

川口 哲平

代表取締役/CEO クルー全員が「自分自身の可能性」と「働くことの喜び」を見出しながら前進し、全ての人に「楽しく豊かな暮らし」を提供できるよう、尽力していきます。

【無料】解体工事をご検討の方はこちら