ライターの北村です。 先日、9時からクラッソーネのオフィスに行ったら、いきなりビックリしたことがありました。 なんと、クラッソーネでは毎朝、クレドを社員全員唱和しています。 クレドの唱和は珍しいことではありませんが、「やらされてる感がない」のはものすごく新鮮。 みなさんの了承を得て、ブログの記事にさせていただきました。
そもそもクレドとは
クレドとは、ざっくり理念の共有化だと思っていましたが、もう少し丁寧に意味を知ることにしましょう。日本クレド経営協会のサイトには、以下のように書いてありました。
クレド(Credo)とは「信条」を意味するラテン語を起源とする言葉で、昨今では、企業の経営理念などをまとめた、「クレドカード」を指す言葉として定着しています。 経営理念は、経営者の頭の中だけにあったり、社長室の額に飾ってあるだけでは、何の効果ももたらしません。クレドは経営理念を言語化したものカード化し、携帯できるので、メンバー全員が会社の経営理念を共有するのに、とても有効なツールとなります。
つまり、会社のメンバー全員で理念を共有するためのツールということ。
昨年の12月にできたばかりのクルー作のクレド
昨年の12月25日(クリスマス!)に、クラッソーネではこのクレドが刷新されたばかり。 その時の記事はこちらです。社員全員で作った新しいクレドです。
クレド発表会!! | 株式会社クラッソーネ
このように西やんさんの「箱」セミナーを受講し、5日のワークを経てクレドを作成したとのこと。山際さんが詳しくレポートしています!
・西やんがやって来た!
・クレドプロジェクトDAY2
・クレドプロジェクトDAY3
・クレドDAY4-5
・クレド発表会!!
クルー作のクレドになるには、前川さんのふとした意見から、このような展開になったそうです。 クルー発、クルーが作ったクレドだから、やらされてる感がないのですね。クレドへの愛着を皆さんから感じます。 実際に朝、読み上げているところはこんな感じです。 みなさんに報告がある人はここで。今日はクルーの細谷さんが、お子さんが生まれましたという報告でした!おめでたいニュース! 当番が大項目を読み上げます。 それについて大項目を読み、小項目までを全員で読み上げます。 毎日読み上げることで、クレドが自然に自分の中に身につくようにしているそうです。 木曜日はプラス全員で掃除があります。
お昼前にもワークが!!
さらにはお昼前の15分間。ランダムに組まれた3~4人チームで、テーマに沿って自分のクレドに基づく自分のエピソードを話します。 これは曜日によってテーマが変わります。
月
Good&New
火
クレドディスカッション(クレドに関する体験談)
水
クレドディスカッション(クレドを達成するためには何が必要か)
木
なし(朝礼でクレド唱和と掃除があるため)
金
Thanks&New
朝礼とクレドディスカッションに参加してみましたが、クルー同士で自分が考えていることなどをわかちあうと、気づきがあります。特に私はフリーランスで1人で仕事をしているせいか、吸収力が他の方より良いのかもしれません。 うまくいえませんが、「なんか良い」です。 また次回も参加させてもらうと思っています!